1. トップページ
  2. 沿革史 : 2000年~

事務組合の沿革史

2000年(平成12年)
1月14日 平成12年第1回八重山広域組合議会(臨時会)
2月19日~21日 ダイビングフェスティバルへ参加(於:東京ビッグサイト)
2月25日 平成12年第2回八重山広域組合議会(定例会)
3月9日 市町村職員交流事業開催(於:クラブメッドカビラ)
4月1日 又吉政孝第6代八重山広域事務局長就任
5月11日~7月4日 第13回大海洋祭マンタピア八重山2000
6月20日~21日 沖縄県広域行政連絡協議会開催(宮古島)
6月25日~7月1日 修学旅行誘致委員会説明会(大阪神奈川東京)
7月31日 平成12年第3回八重山広域組合議会(定例会)
9月14日 副理事長へ那根元竹富町長就任
10月2日~6日 八重山観光感謝のつどい開催(東京・大阪地区)
          閉所した八重山広域市町村圏事務
11月10日~11日 「しまおこしシンポジウムin石垣」(於:八重山支庁)
11月29日 平成12年第4回八重山広域組合議会(臨時会)
12月12日 市町村職員交流研修会~地域の素材を活かした地域づくり~
       講師:大城晃氏座間味村むらおこし課長
12月23日 介護認定審査委員研修会(於:大濱信泉記念館)

組合伝染病隔離病舎[1999年3月31日]

第1回介護認定審査委員会審査会[1999年10月20日]

第12回大海洋祭マンタピア八重山’99[1999年5月12日~7月4日]

第13回大海洋祭マンタピア八重山2000[2000年5月11日~7月4日]

第1回介護認定審査会委員委嘱状交付式[1999年9月23日]

2001年(平成13年)
1月16日 黒潮塾「八重山の可能性をさぐるパート3:地域産品観光おこし研修会受託事業」
      講師:鈴木俊博氏 グリーンビジネスプロデューサー(財)活性化センターアドバイザー
2月16日~18日 ダイビングフェスティバルへ参加(於:東京ビッグサイト)
2月26日 平成13年第1回八重山広域組合議会(定例会)
       (崎原孫吉氏副議長選任、仲嵩弘氏議員へ選任)
3月10日 黒潮塾「八重山の可能性を探るパート4:特産品開発、
      観光おこしで地域活性化を」(於:与那国島)
      講師:上地哲氏 オフィス太陽代表地域づくりアドバイザー
3月30日 介護認定審査会委員委嘱状交付式
5月10日 平成13年第2回八重山広域組合議会(臨時会)
4月26日 県民フォーラム(市民会館中ホール)
5月15日~7月23日 第14回大海洋祭マンタピア八重山2001開催
             (第1回大自然カヌーツーリング in西表島マンタの海でレッツダイブ種目を開催)
5月22日 銀座わしたショップ運営委員会
7月10日~13日 修学旅行誘致委員会説明会(東京・大阪)
7月27日 平成13年第3回八重山広域組合議会(定例会)
8月8日~9日 沖縄県広域行政連絡協議会(石垣市)
9月17日~10月6日 智恵で人づくり地域づくりふるさと応援隊受け入れ(西表島 大原小浜島)
9月19日 農村振興基本計画策定第1回検討委員会
10月10日 第1回八重山広域行財政検討委員会
10月15日~19日 八重山観光感謝のつどい(東京・大阪地区)
9月19日 農村振興基本計画策定第2回検討委員会
11月21日 八重山観光連絡協議会八重山観光地めぐり実施
11月22日 長崎県広域事務組合事務局長一行表敬訪問
11月30日 第2回八重山広域行財政検討委員会
12月5日 平成13年第4回八重山広域組合議会(臨時会)
12月25日 地域活性化推進事業(道路観光ガイドマップ)作制

しまおこしシンポジュームin石垣[2000年11月10日~11日]

第14回大海洋祭マンタピア八重山2001[2001年5月15日~7月23日]

黒潮塾「八重山の可能性を探るパート4:特産品開発、観光おこしで地域活性化を」[2001年3月10日]

2002年(平成14年)
1月17日~18日 黒潮塾「第1回パソコン教室:ホームページ作成」(於:マルチメディアセンター)
2月8日~11日 ダイビングフェスティバル2002へ参加(於:東京ビッグサイト)
2月18日 平成14年第1回八重山広域組合議会(定例会)
2月25日 狂牛病風評被害対策要請「しまおこしシンポジウムin石垣」
3月13日~14日 黒潮塾「第2回パソコン教室:ホームページ作成」(於:マルチメディアセンター)
3月31日 農村振興基本計画策定第3回検討委員会
4月1日 喜舎場俊一第7代八重山広域事務局長就任
5月 大海洋祭マンタピア八重山2002
6月17日 平成14年第2回八重山広域組合議会(臨時会)
8月2日 平成14年第3回八重山広域組合議会(定例会)
10月11日 第1回八重山地区推進協議会の開催
       「八重山地区中波ラジオ放送受信障害解消事業」(於:沖縄県庁8会会議室)
10月 八重山観光感謝の集い(東京・大阪)
10月~12月 八重山地区中波ラジオ放送受信障害解消事業基本調査の実施(沖縄県)
11月25日 平成14年第4回八重山広域組合議会(臨時会 )
       (第4代議長へ大石行英氏 選任 第6代副議長へ前西原武三氏選任
       議員選出:新田長男氏 監査委員へ選任)
12月26日 基本調査報告書提出
       「八重山地区中波ラジオ放送受信障害解消事業」(㈱NHKアイテック)
2003年(平成15年)
1月23日 八重山地区中波ラジオ放送受信障害解消事業現場の調査視察
1月23日 八重山広域行政圏計画ふるさと市町村圏計画策定
2月  八重山地区中波ラジオ放送受信障害解消事業総務省予算関係ヒアリング(於:東京)
2月 ダイビングフェスティバルへ参加
2月24日 平成15年第1回八重山広域組合議会(定例会)
3月12日 八重山地区中波ラジオ放送受信障害解消事業総務省予算ヒアリング(於:総務省放送技術課)
3月31日 介護認定審査会委員委嘱状交付式
4月1日  収入役へ友利一男氏就任
4月22日 八重山地区中波ラジオ放送受信障害解消事業沖縄政策協議会において
      沖縄特別振興対策調整費予算決定
5月 大海洋祭マンタピア八重山2003
5月8日 副理事長へ尾辻吉兼与那国町長就任
5月16日 第2回八重山地区推進協議会の開催
      「八重山地区中波ラジオ放送受信障害解消事(於:沖縄県庁14階)
6月27日 沖縄県知事宛補助金交付申請書の申請
      「八重山地区中波ラジオ放送受信障害解消事業」
7月24日  平成15年度沖縄県情報格差是正に係る沖縄特別振興対策事業
       (八重山地区中波ラジオ放送受信障害解消事業)に対する補助金交付決定通知書の
       交付式、県知事宛て伝達(於:沖縄総合通信事務所)
7月24日 平成15年度沖縄県情報格差是正に係る
      沖縄特別振興対策事業補助金県知事交付決定通知
      (八重山地区中波ラジオ放送受信障害解消事業)
7月28日 平成15年第2回八重山広域組合議会(定例会)
7月30日 実施設計業者の委託契約(受託者:電気興業㈱)
8月 地域活性化推進事業(道路観光ガイドマップ)作制
9月12日 委託設計図書等の納品(八重山地区中波ラジオ放送受信障害解消事業)
10月 八重山観光感謝の集い(東京・大阪)
10月3日 建設工事業者指名選定委員会(八重山地区中波ラジオ放送受信障害解消事業)
10月27日 建設工事入札及び工事の入札(八重山地区中波ラジオ放送受信障害解消事業)
10月28日 建設工事の仮契約(八重山地区中波ラジオ放送受信障害解消事業)
11月10日 建設工事に関する八重山広域市町村圏事務組合臨時議会の開催議会の承認
       (八重山地区中波ラジオ放送受信障害解消事業)
11月21日 予備免許の申請(八重山地区中波ラジオ放送受信障害解消事業)
11月21日 黒潮塾「東村のエコツーリズムの実践」(於:石垣市会議室)
11月22日~24日 黒潮塾「親子体験教室 ふるさとめぐり隊」

黒潮塾「第1回パソコン教室:ホームページ作成」[2002年1月17日~18日]

黒潮塾「第2回パソコン教室:ホームページ作成」[2002年3月13日~14日]

大海洋祭マンタピア八重山2002[2002年5月]

2004年(平成16年)
1月16日 琉球放送(株)及び(株)ラジオ沖縄の中波放送外国波混信対策用放送
      中継局予備免許等の交付交付式(八重山地区中波ラジオ放送受信障害解消事業)
2月 ダイビングフェスティバルへ参加
2月4日 第3回八重山地区推進協議会の開催
     「八重山地区中波ラジオ放送受信障害解消事業」(於:沖縄県庁14階防災無線統制室)
2月7日 黒潮塾「秘境西表島in民謡の里訪問」
2月12日~14日 工場立ち合い検査(JRC長野工場)
           「八重山地区中波ラジオ放送受信障害解消事業」
2月25日 平成16年第1回八重山広域組合議会(定例会)
3月6日 黒潮塾「与那国町ふるさとめぐり隊」
3月25日 八重山地区中波ラジオ放送受信障害解消事業工事完了検査
3月31日 八重山地区中波ラジオ放送受信障害解消事業本免許交付
4月1日 八重山地区中波ラジオ放送受信障害解消事業放送開始(開始記念番組放送)
4月14日 八重山地区民放ラジオ放送中継局開局記念式典・祝賀会(於:南の美ら花ホテルミヤヒラ)
5月 大海洋祭マンタピア八重山2004
6月1日 沖縄総合通信事務所より表彰(沖縄特別振興対策事業、ラジオ中継局設是)
7月26日 平成16年第2回八重山広域組合議会(定例会)
9月14日 副理事長へ大盛武竹富町長就任
10月 八重山観光感謝の集い(東京・大阪)
11月25日 黒潮塾「農漁村女性起業による1億円産業の創出」(於:石垣市健康福祉センター)
12月3日 平成16年第3回八重山広域組合議会(臨時会)
12月21日 地域文化振興事業「子ども演劇派遣交流」(於:稚内市)

地域活性化推進事業(道路観光ガイドマップ)作制[2003年8月]

黒潮塾開催「与那国町ふるさとめぐり隊」[2004年3月6日]

八重山地区民放ラジオ放送中継局開局記念式典・祝賀会[2004年4月14日]

地域活性化交流事業(講演会)[2005年12月16日]

地域活性化交流事業(講演会)[2007年10月]

2005年(平成17年)
1月28日 黒潮塾「地域づくりと異業種団体のネットワーク化」について(於:大浜信泉記念館2階)
2月 ダイビングフェスティバルへ参加
2月23日 平成17年第1回八重山広域組合議会(定例会)
3月11日 黒潮塾「八重山地域のエコツーリズムの振興と課題」(於:石垣市立図書館2階)
3月29日 介護認定審査会委員委嘱状交付式
5月 大海洋祭マンタピア八重山2005
7月26日 平成17年第2回八重山広域組合議会(定例会)
8月29日 副理事長へ外間守吉与那国町長就任
10月 八重山観光感謝の集い(東京・大阪)
12月16日 地域活性化交流事業講演会
       「近世八重山の災害史にみる~明和大津波・飢餓・風土病・人頭税など~」
2006年(平成18年)
1月16日 喜舎場俊一収入役代理へ就任
1月19日 平成17年度地域づくり支援事業(道路植栽樹木管理会)委託契約
2月17日 平成18年第1回八重山広域組合議会定例会
3月25日 黒潮塾開催「島木の学習~島材を使って親子で時計づくり」(於:石垣市文化会館2階)
4月1日 大松安元第8代八重山広域事務局長就任
4月1日 大松安元収入役代理へ就任
7月26日 平成18年第2回八重山広域組合議会定例会
11月2日 平成18年度地域づくり支援事業(道路植栽樹木管理会)委託契約
11月27日 平成18年第3回八重山広域組合議会臨時会開会
       (第5代議長砂川利勝氏選任第7代副議長大城一文氏選任
       議員選出:後原保一氏 監査委員選任)
2007年(平成19年)
1月30日 地域活性化交流事業講演会「沖縄の薬草と漢方」
2月23日 平成19年第1回八重山広域組合議会(定例会)
3月29日 介護認定審査会委員委嘱状交付式
4月1日 会計管理者へ慶田城章氏就任
4月2日 平成19年度地域づくり支援事業(河川愛護活動推進事業)委託契約
7月19日 平成19年第2回八重山広域組合議会(定例会)
8月20日 平成19年度地域づくり支援事業(道路植栽樹木管理会)委託契約
10月27日 地域活性化交流事業講演会「地域づくりから人づくり」
2008年(平成20年)
2月25日 平成20年第1回八重山広域組合議会(定例会)
4月1日 会計管理者へ藤村千寿氏就任
4月1日 長浜正勝第9代八重山広域事務局長就任
4月25日 平成20年度地域づくり支援事業(河川愛護活動推進事業)委託契約
6月3日 石垣空港観光案内所(開始)
7月28日~8月1日 平成20年第2回八重山広域組合議会(定例会)
7月16日 平成20年度地域づくり支援事業(道路植栽樹木管理会)委託契約
9月14日 副理事長へ川満栄長竹富町長就任
10月24日 地域活性化交流事業「国や県における道州制を巡る動き」
       (於:石垣市健康福祉センター2階)

黒潮塾開催「島木の学習~島材を使って親子で時計づくり」[2006年3月25日]

平成20年度地域づくり支援事業(道路植栽樹木管理会)委託契約[2008年7月16日]

石垣空港観光案内所(開始)[2008年6月3日]

2009年(平成20年)
1月20日 黒潮塾「八重山産和牛活用ハンバーグ製造講習会」
      (於:沖縄県農業協同組合八重山支店2階)
2月25日 平成21年第1回八重山広域組合議会(定例会)
3月25日 介護認定審査会委員委嘱状交付式
4月1日 会計管理者へ新城貞廣氏就任
6月30日 石垣空港観光案内所(業務終了)
7月24日 平成21年第2回八重山広域組合議会(定例会)
8月26日 平成21年度地域づくり支援事業(河川愛護活動推進事業)委託契約
9月18日 八重山観光マップ作成(日本語英語版)
10月2日 双葉地方広域市町村圏事務組合監査員行政視察
10月8日 平成21年度地域づくり支援事業(道路植栽樹木管理会)委託契約
10月8日 地域活性化交流事業「八重山の観光開発と環境問題」(於:石垣市健康福祉センター2階)
12月10日 黒潮塾(パート1 黒島牛を活用した「しぐれ煮」(於:黒島竹富町農村婦人の家)
12月12日 黒潮塾「パート2 クバの葉餅づくり交流体験」(於:与那国)

八重山広域市町村圏事務組合

〒907-0002
沖縄県石垣市字真栄里672番地
(石垣市役所庁舎内)
TEL: 0980-83-7219
FAX: 0980-83-7298
E-MAIL: kouiki@peace.ocn.ne.jp


© 八重山広域市町 All Rights Reserved.